セルラー版AppleWatch S3の3キャリアのプランが出揃う
AppleWatch Series 3はLTEを内蔵したセルラーモデルも発売されます。eSIMが内蔵されていることから、iPhoneと同一の電話番号での利用ができます。電話の発着信もAppleWatch単体で解決します。 AppleWatch Series 3にSIMスロットがないほか、iPhoneと電話番号を同一にしている以上はMVNO(格安SIM)として利用することができない可能性があります。...
View Articleau KDDI、「Galaxy S7 edge SCV33 / S8 SCV35 / S8+ SCV36」にセキュリティパッチ9月分の配信を開始
au KDDIはSamsung製スマートフォン「Galaxy S7 edge」、「Galaxy S8 SCV36」「Galaxy S8+ SCV35」に対しセキュリティ改善のソフトウェアアップデートを9月26日より開始しました。...
View Articleau KDDI、ソニー 「Xperia XZs SOV35」に9月分のセキュリティパッチの提供を開始へ
au KDDIはソニー製スマートフォン「Xperia XZs SOV35」に対しセキュリティ改善のソフトウェアアップデートを9月26日より開始しました。 今回のセキュリティアップデートによりAndroidセキュリティパッチが2017年9月になります。今回のセキュリティパッチのアップデートによりBluetoothに対する脆弱性「BlueBorne」の対処がされています。...
View Articleau KDDIからSamsung Galaxy Note8が登場、10月26日発売
au KDDIはSamsung Galaxy Note8 SCV37の取り扱いを10月26日から開始すると発表しました。 Galaxy Note8はGalaxy Note5(Note7なんてなk)の後継モデルとして17年9月中旬からグローバル販売されているモデルです。Galaxy S8の基本デザインを踏襲しており、Infinite...
View Articleau KDDI、Android 8.0 Oreoへアップデート予定の機種公開
au KDDIはAndroid 8.0 OreoへのOSアップデート対象機種を公開しました。 対象機種は下記のとおり。 Xperia X Performance SOV33 Xperia XZ SOV34 Xperia XZs SOV35 Galaxy S7 edge SCV33 Galaxy S8 SCV36 Galaxy S8+ SCV35 Galaxy Note8 SCV37 AQUOS...
View Articleau KDDIからソニー Xperia XZ1登場、11月中旬以降発売
au KDDIはソニーモバイルコミュニケーションズのフラッグシップモデル「Xperia XZ1 SCV36」を11月中旬以降に発売すると発表しました。現金一括払いの場合支払総額は90,720円(税込)です。 Xperia XZ1 SCV36はXperia XZsの後継モデルで、アウトカメラにMotion Eyeカメラを搭載しています。Xperia XZ...
View Articleau KDDI、シャープからミドルレンジスマホ「AQUOS sense」を発表
au KDDIはシャープ製スマートフォン「AQUOS sense SHV40」を発表しました。一括払いによる支払総額は32,400円(税込)です。 AQUOS sense SHV40はAndroid 7.1を搭載したミドルレンジスマートフォンです。SoCはQualcomm Snapdragon...
View Article「iPhone 8 / 8 Plus」「iPhone X」のキャリア料金比較
この記事ではNTTドコモ、KDDI au 、SoftBank、SIMロックフリーの「iPhone 8」「iPhone 8 Plus」「iPhone X」の機種代金の一覧を掲載しています。 ○iPhone 8、iPhone 8 Plusの機種の特徴について →Apple、iPhone 7の後継モデルとなる「iPhone 8 / Plus」を発表、9月22日発売 ○iPhone Xの機種の特徴については...
View Articleau KDDI、ホームIoT「au HOME」のサービス内容が拡充へ
au KDDIは17年11月21日に「Google Home」「Google Home Mini」に対応したホームIoT機器のサービス内容を拡充すると発表しました。 「au HOME」は「Google Home」「Google Home Mini」に対応します。auが展開するホームIoT機器と連携することにより、音声で呼びかけるだけで対応した機器の操作を可能とするものです。例えば「OK...
View Articleau KDDI、Samsung「Galaxy A8(SCV32)」に対しAndroid 7.0アップデートを開始へ
au KDDIはSamsung製スマートフォン「Galaxy A8(SCV32)」に対しAndroid 7.0 OSバージョンアップを11月22日10時以降より配信を開始すると発表しました。 Wi-Fiや4G利用の場合、約1.3GB、パソコンのSmart Switchを利用した場合は約1.8GBです。アップデート内容は下記の通り。 設定メニューが大幅変更、よりシンプルに...
View Articleauの2017年冬モデルに「LG V30」や「AQUOS R Compact」が追加
auは2017年の冬モデルラインナップを発表しました。ケータイ・スマートフォン含む7機種です。 【スマートフォン】 メーカー 機種名 発売日 Samsung Galaxy Note8 SCV37 10月26日 LG◯ isai V30+ LGV35 12月下旬以降 ソニーモバイル Xperia XZ1 SOV36 11月10日 シャープ◯ AQUOS R compact SHV41 12月下旬以降...
View Articleau KDDIが春モデルを7機種発表、ファーウェイ端末も
au KDDiは2018年の春モデルと題して7機種を発表しました。スマートフォンが4機種、ジュニア向けケータイが1機種、タブレットが2機種、Wi-Fiルーターが1機種です。本記事ではWi-Fiルーターとジュニアケータイを除く5機種について触れます。 Qua phone QZ 2018年2月下旬に発売予定の「Qua phone...
View Articleau KDDI、「AQUOS sense SHV40」にAndroid 8.0 OSバージョンアップを配信
au KDDIはシャープ製スマートフォンの「AQUOS sense SHV40」に対し、Android 8.0 OSバージョンアップの配信を3月12日より開始しました。 Android 8.0 になることで、ピクチャー・イン・ピクチャーへの対応、利便性が向上したテキスト選択機能、パスワードの自動入力対応のオートフィルなど多くの機能追加やバグの修正が含まれています。 アップデート方法はWi-Fi /...
View Articleauから初のソニープレミアムモデルの「Xperia XZ2 Premium」を夏商戦に投入へ
au KDDIは同社として初のソニーモバイルのプレミアムモデルスマートフォン「Xperia XZ2 Premium」を発表しました。発売予定は8月下旬です。 今まではドコモから発売するのが通例でしたが、まさかの展開という形です。Xperia XZ2...
View Articleau KDDIが夏モデルを発表、「Xperia XZ2 Premium」「HUAWEI P20 lite」など
au KDDIは夏モデルスマートフォンを発表しました。ソニーモバイルの「Xperia XZ2 Premium」、「Xperia XZ2」、HUWAEIから「P20 lite」、サムスンから「Galaxy S9 / S9+」、シャープから「AQUOS R2」のラインナップとなります。そのほか、かんたんケータイが1機種、新色の追加が1機種で合計8機種です。 発売予定日は次の通り。 機種 発売予定...
View Articleシャープ、「AQUOS SERIE mini SHV38」が電波法に抵触の恐れ、アップデート推奨
シャープがau KDDI向けに販売している「AQUOS SERIE mini SHV 38」に関して2017年7月13日から配信されているBluetooth送信出力を規定値に修正するアップデートを必ず行うよう注意喚起を出しています。アップデートを行わない場合、電波法に抵触する恐れがあります。 【バージョン確認方法】...
View ArticleINFOBAR 15周年モデル「INFOBAR xv」を今秋に発売へ
au KDDIは初代INFOBARの発売から15周年を記念して開発された携帯電話の「INFOBAR xv」を2018年秋に発売すると発表しました。 「INFOBAR xv」は2003年10月に発売した初代「INFOBAR」と同じプロダクトデザイナーの深澤...
View Articleシャープ、ミドルレンジスマホ「AQUOS sense2」を発表
恒例になりつつある「Sense」シリーズですが、シャープから新機種の「AQUOS Sense2」が発表されました。国内3キャリアから2018年冬モデルとして発売予定です。 CPUはQualcomm Snapdoragon 450、RAM容量は3GB、内蔵ストレージは32GBです。ディスプレイは5.5インチ...
View Articleau KDDIが秋冬モデルを5機種発表、「Xperia XZ3」や「INFOBAR xv」など
au KDDIは2018年秋冬モデルを5機種発表しました。機種は次の通りです。 機種名 発売時期目安 Xperia XZ3 SOV39 11月上旬 Galaxy Note9 SCV40 10月下旬 AQUOS sense2 SHV34 11月上旬 LG it LGV36 11月上旬 INFOBAR xv 11月下旬 フラグシップにあたる機種はソニーモバイルのXperia XZ3、Galaxy...
View Articleau KDDI、Android 9 Pieにアップデートする機種を発表
au KDDIはAndroid 9 Pieにアップデートすることが予定されている機種を発表しました。各機種ともにアップデートの準備が整い次第、製品アップデート情報一覧にて告知されます。 Xperia XZ1 SOV36 Xperia XZ2 SOV37 Xperia XZ2 Premium SOV38 Galaxy S8 SCV35 Galaxy S8+ SCV36 Galaxy Note9...
View Article