Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
au KDDIはお風呂場やキッチンでの利用を想定したスマートフォン京セラ「DIGNO rafre KYV36」を発表しました。12月11日に発売されます。
世界初「ハンドソープ」で洗えるスマートフォン
京セラは耐衝撃性のあるスマートフォンを数多く発売していますが、ついにハンドソープでも洗える事ができるスマートフォンを開発しました。これはお風呂場やキッチンでの利用を想定したスマートフォンです。
ハンドソープで洗えるスマートフォンの狙い
Image may be NSFW.
Clik here to view.
アリそうでなかったスマートフォンがついに実現した感覚です。スマートフォンは、毎日手で触れるものです。スマートフォンのディスプレイの雑菌はトイレの便座の18倍とも言われています。(参考:エンタメハウス)水洗いしても菌が余計に繁殖するといった情報もよく耳にしますよね。石鹸で洗うことができれば、この悩みもスッキリ解決ですね。もちろん、洗うこと以外にもキッチンでの利用も想定されているので、洗剤が飛び散っても安心です。
ちなみに防水性はIPX5/8相当を保持しています。
温水防水対応でお風呂でも
Image may be NSFW.
Clik here to view.
意外と知られていないのですが、既存の防水対応スマートフォンの大半はお風呂での利用は出来ません。各キャリアからも注意喚起が出されていて、ソフトバンク・ドコモであれば以下のとおりです。
常温(5℃~35℃)の真水・水道水にのみ対応しています。
本機に次のような液体をかけたり、つけたりしないでください(石けん、洗剤、入浴剤を含んだ水/海水/プールの水/温泉、熱湯など)。(参考:ソフトバンク)
40℃以上の水道水には浸さないようにしましょう。また水道水以外のものには浸さないでください。(参考:NTTドコモ)
au KDDIによると「DIGNO rafre KYV36」は43度以下のお湯が端末にかかっても故障しないことを試験していると書かれています。NTTドコモの40度以上、ソフトバンクの35度以上よりも温度が高い状態で使えることになります。注意点としては入浴剤、温泉などでは使用は厳禁ということです。
落下にも強い
京セラスマートフォンは耐衝撃性が特に素晴らしく、MIL-STD-810G規格(米国国防総省が制定した規格)に対応。ディスプレイにはDragontrail Xを採用しており、ディスプレイに傷がつきにくいです。
スペック
- Android OS:Android 5.1 Lolipop
- ディスプレイ:5インチ 1280×720ドット Dragontrail X
- CPU:Qualcomm Snapdragon 410 1.2GHz
- RAM:2GB
- ROM:16GB
- アウトカメラ:1300万画素
- インカメラ:200万画素
- ネットワーク:Wi-Fi(a/b/g/n/ac)/LTE Cat.4/WiMAX 2+/LTE-advanced/Bluetooth 4.0
- サイズ:141×71×10.1mm 155g
- バッテリー:3000mAh
- その他:VoLTE/ワンセグ/耐衝撃性/防水IPX5/IPX8/防塵 IP5X
ソース:au