au KDDIは、5月31日に同社の夏モデルとしてSONY、「Xperia(TM) X Performance SOV33」を発表しました。発売は6月中旬となっています。
製品概要
背面に使用されていた素材がガラスからアルミになりました。これによりディスプレイ面とボディがそれぞれ同じ異カラーになり、一体感があるスマートフォンに仕上がっています。
カメラはわずか0.6秒で起動、撮影し、撮りたい瞬間を逃しません。更に、先読みオートフォーカス技術により、激しく動く被写体でもピントがぼやけることはありません。
バッテリーはQnovo社と共同開発したものを搭載し、バッテリーの状態に応じて適切な充電がされることで最大約2倍の長寿命化を実現し、2年使用していても劣化しにくくなっています。
更に、今までのXperiaシリーズに搭載していたSTAMINAモードももちろん搭載しており、待ち受け時間もしっかり長持ちさせることができます。
スペック
Android OS | Android 6.0(Marshmallow) |
ディスプレイ | 約5.0インチ(1,920×1,080(FHD)) |
CPU | Qualcomm Snapdragon 820 2.2GHz |
RAM | 3GB |
ROM | 32GB |
アウトカメラ | 約2,300万画素(4K動画撮影可) |
インカメラ | 約1,320万画素 |
ネットワーク | 4GLTE/WiMAX2+ Wi-Fi(IEEE802.11a/b/g/n/ac) |
サイズ | 約71 × 144 × 8.6 mm |
バッテリー | 2,570mAh |
その他 | microSD(最大200GBまで) GPS Bluetooth Ver 4.2 防水(IPX5/IPX8) フルセグ・ワンセグ |
ソース:KDDI