Quantcast
Browsing all 85 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

UQ WiMAX 2+、都営地下鉄のエリア整備完了へ

UQコミュニケーションズは都営地下鉄の駅構内・列車内でのWiMAX 2+サービスにおけるエリア整備が2016年3月14日より都営地下鉄全線で利用出来るようになりました。 2015年7月の浅草線を起点とし、三田線、新宿線とWiMAX 2+のエリア整備を進めてきましたが、この度大江戸線の整備が完了したことで都営地下鉄全線で高速でのインターネットが利用できるようになりました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

NTTドコモ、au KDDI 、ソフトバンクの3社がiPhone SEの取り扱いを発表

大手3キャリアはAppleの4インチスマートフォン「iPhone SE」の取り扱いを行うと発表しました。 各社2016年3月31日木曜日より発売を行うようで、3月24日PM4時01分より各種オンラインショップ等にて予約受け付けが開始されます。 キャンペーン・料金の詳細は各社別途案内するとのことで続報が待たれます。 Apple Storeでの価格は16GB 52,800円 64GB...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Xperia Z Ultraを「1年半使って分かったこと」と「これから」

今までになかった大型端末として注目を集めた「SONY Xperia Z Ultra」。そんな通称「ズルトラ」を「1年半使ってみて分かったこと」と「これからどうする」を考えた記事です。 ライター参加してからまったく記事を上げていなかった「tomokin」と申します普段は自分のサイトのレビュー依頼に追われてなかなかこちらに寄稿できず・・・ ということで初記事になります。 Xperia Z...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Apple、SIMフリー「iPhone SE」が発売から3週間程で5,200円値下げへ

Appleは3月21日に発表した「iPhone SE」のSIMフリー版の価格を5,400円値下げしました。 iPhone 5sの外観をベースとし、性能はiPhone 6sと同程度のiPhone SEはドコモ・KDDI・ソフトバンクでも取り扱いを開始しており、今回の価格改定に一部ユーザーから不満の声が上がっているようです。 価格改定後の価格は16GBモデル 47,800円、64GBモデル...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

au、2016年夏モデルとなる「Xperia X Performance SOV33」と「Galaxy S7 edge SCV33」を発表。

auは5月10日、今年の二月にMWCにて発表された「Xperia X Performance」と「Galaxy S7 edge」の二機種の自社向けモデルとなる「Xperia X Performance SOV33」と「Galaxy S7 edge SCV33」を発表しました。今回の二機種は発表会当のイベントは行われず、プレスリリースでの発表となりました。 また、二機種の発表に合わせ「3CC...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Microsoft Windows 10 Mobile「Anniversary Update」で指紋認証をサポート

THE VERGEは今年の夏に提供予定の大型アップデート「Anniversary Update (Redstone 1)」にて、Windows 10 Mobileに対して指紋認証機能を正式にサポートすると伝えています。 Anniversary UpdateはWindows 10のみならず、Windows 10 Mobileも対象になっているのですね。それはさておき、Windows 10...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

au KDDI 、980円/日で日本と同様に使える「世界データ定額」を開始へ

  au KDDIは2016年5月31日に開催されたイベントで日本で加入されているデータ定額プランの容量から利用可能な「世界データ定額」を発表しました。1日980円で利用可能です。 対象地域は海外32ヶ国です。 北米 アメリカ (本土)、アメリカ (アラスカ)、カナダ アジア 韓国、台湾、タイ、香港、シンガポール、マレーシア 中南米...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

KDDI au 2016年夏モデル SHARP「AQUOS SERIE SHV34」を6月中旬に発売へ

au KDDIは、5月31日に同社の夏モデルとしてSHARP、「AQUOS SERIE SHV34」を発表しました。発売は6月中旬となっています。 製品概要 「AQUOS SERIE SHV34」は、ハイスピードIGZOを採用することでスクロールの残像を感じづらくなり、目が疲れにくくなっています。レスポンスが速くなり、文字などもくっきり見えます。IGZOなのでこれまでのAQUOS...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

KDDI au 2016年夏モデル KYOCERA「TORQUE G02」を7月中に発売へ

au KDDIは、5月31日に同社の夏モデルとしてKYOCERA、「TORQUE G02」を発表しました。発売は7月16日(予定)となっています。 製品概要 耐海水で、海の中の撮影もできます。1,300万画素の高画質カメラ搭載に加え、水の中に入ると自動で「水中モード」に切り替わる機能を搭載。水中で変化する色味/ゆがみを最適化しキレイな写真が撮れます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

KDDI au 2016年夏モデル SHARP「AQUOS K SHF33」を6月下旬に発売へ

au KDDIは、5月31日に同社の夏モデルとしてSHARP、「AQUOS K SHF33」を発表しました。発売は6月下旬となっています。 製品概要...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

KDDI au 2016年夏モデル SHARP「AQUOS U SHV35」を6月下旬に発売へ

au KDDIは、5月31日に同社の夏モデルとしてSHARP、「AQUOS U SHV35」を発表しました。発売は6月下旬となっています。 製品概要 バッテリーはゆとりの3,010mAhバッテリーを搭載し、IGZOディスプレイとエコ技技術の合わせ技により、特に設定せず長くバッテリーが持つ設計になっています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

KDDI au 2016年夏モデルHTC「HTC 10 HTV32」を6月中旬に発売へ

au KDDIは、5月31日に同社の夏モデルとしてHTC、「HTC 10 HTV32」を発表しました。発売は6月中旬となっています。 製品概要 「HTC 10 HTV32」はカメラが優れており、今までは背面カメラにしか搭載位していなかった光学式手ぶれ補正を前面カメラにも搭載することでセルフィー撮影がしやすくなります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

KDDI au 2016年夏モデル SONY「Xperia(TM) X Performance SOV33」を6月中旬に発売へ

au KDDIは、5月31日に同社の夏モデルとしてSONY、「Xperia(TM) X Performance SOV33」を発表しました。発売は6月中旬となっています。 製品概要 背面に使用されていた素材がガラスからアルミになりました。これによりディスプレイ面とボディがそれぞれ同じ異カラーになり、一体感があるスマートフォンに仕上がっています。...

View Article


Xperia X Performance、NTTドコモ/au/SoftBankから6月24日より発売へ

ソニーフラッグシップモデルスマートフォン「Xperia X Performance」が6月24日に発売されます。NTTドコモ・au KDDI・SoftBankの3キャリアから登場。 キャリアごとにプリインストールされているアプリは異なるため、各キャリアで確認をお願いします。 Android OS  Android 6.0 Marshmallow ディスプレイ 5インチ...

View Article

au KDDI、「BASIO KYV32」のソフトウェアアップデートを開始へ

au KDDIは2016年7月4日よりAndroid 4.4搭載のシニア向けスマートフォン BASIO KYV32に対してソフトウェアアップデートを開始しました。 ソフトウェアアップデートは通話が途切れてしまう不具合、Eメールアプリのアップデート(サイドメニュー導入・添付ファイルの自動リサイズ・文字サイズ設定の改善)が適用されます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

au KDDI、ガラホ「AQUOS K SHF33」を7月6日に発売-エモパーが利用可能

au KDDIはAndroid ベースのフューチャーフォン「ガラホ」の最新モデル、シャープ「AQUOS K SHF33」を7月6日より発売すると発表しました。 「AQUOS K SHF33」は逆光や夜景も綺麗に撮影が可能な1310万画素のカメラや、人工知能を搭載した「エモパー」、防水防塵・耐衝撃性能を特徴としています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Samsung、Galaxy S7 edge Olympic Games Editionが7月19日よりauでも

Samsung Galaxy S7 edge Olympic Editionがauより7月19日に発売することになりました。 ドイツでの価格は日本円に換算しておよそ9.7万円となっていますが、auで発売されるモデルは 12万2,040円となります。日本で発売されるGalaxy S7 edge Olympic Games EditionにはGear IconXが同梱されています。 ソース:au

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

au シニア向けスマホ「BASIO 2 SHV26」を8月5日に発売へ

KDDI auは2016年夏モデル 第2弾目となるシニア向けのスマートフォン シャープ「BASIO 2 SHV36」を8月5日に発売すると発表しました。 電話・メール専用の物理ボタンを配置し、大きくて見やすいメニューUIをしているのが特徴です。また背面カメラはスライド式カバーで覆われており、カバーを開くだけでカメラが起動する簡単起動となっています。 Android OS Android 6.0...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

au、シニア向け フューチャーフォン 「かんたんケータイ KYF32」を7月30日に発売へ

au KDDIは夏モデルの第2弾として京セラ製 フューチャーフォン「かんたんケータイ KYF32」を7月30日に発売すると発表しました。 聞き取りづらい音もはっきり大きく聞こえる音声通話やキーや画面の文字が大きく見やすいのが特徴です。...

View Article

NTTドコモ、KDDI au、SoftBankはiPhone 7 / Plusを9月16日に発売へ

NTTドコモ、KDDI au、SoftBankの3キャリアはApple iPhone 7とiPhone 7 Plusの取り扱いを行うと共に9月9日16時01分から予約を開始すると発表しました。発売は9月16日8時からです。 AppleWatch Series 2に関してはドコモを除く2キャリアで販売を行います。 NTTドコモはLTE 3波...

View Article
Browsing all 85 articles
Browse latest View live